ライターの仕事

【Googleドキュメント】PC内で再生した動画を自動文字起こし

こんにちは。あーりーです。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、Googleドキュメントの「音声入力」機能を使って、パソコン内で再生した動画の言葉を自動的に文字起こしする方法を記載いたしますね。 ...
ライターの仕事

クラウドソーシングでシナリオライターの仕事をやってみた感想

こんにちは。あーりーです。 「ネットで収入を得たいけど、特別な知識や技術もない」 「何をどう始めていいかわからない」 という方も多いと思います。 YouTubeのマンガ動画のシナリオを書くお仕事 そういう皆さんへの...
ライターの仕事

動画が作れなくてもYouTubeで稼ぐ方法

ぼくが実践している、動画が作れなくてもYouTubeで稼ぐ方法をシェアしますね。 結論を先に言うと、YouTubeの動画シナリオを書いて売る、という方法です。 YouTubeで稼ぎやすくなる時代 最近、副業が流行っていますよね。 ...
WordPress

使いづらいWordPress5.9(Gutenberg)投稿画面を元に戻す

久しぶりの投稿になります。 もともと投稿頻度は高くなかったんですけど、ワードプレスのバージョンアップがあってからは、投稿したくてもできない状態となっていました。 WordPress5.0にアップデートしたら使いづらく...
読書の感想:一般

名著『道は開ける』感想 心配に押しつぶされないために

あーりーです。 久しぶりにデール・カーネギーの『道は開ける』を読んでいます。 たくさんマーカーが引いてあります。でも、ほとんどの文章を覚えていません。すごくいい言葉なのに。マーカーが引いてあるっていうことは、絶対に一度は...
歴史のネタ

桃園の誓い 横山三国志と『三国志演義』の違い

横山光輝さんのマンガ『三国志』と、 むかしの中国で書かれた『三国志演義』。 この2つを読み比べてみると、いろいろな違いがあって面白いです。 横山三国志と『三国志演義』の読み比べ 今回も、日本人になじみの深い横山光輝さんのマン...
タイトルとURLをコピーしました