英語の勉強

英語の勉強

英語の勉強 come byは「通り過ぎる」

中学時代の英語の教科書でゆるゆると英語に触れています。教科書は教育出版のONE WORLDです。 前回の勉強では、wait upは「寝ないで待つ」だと知りました。 さて。 前回のつづきです。
英語の勉強

英語の勉強 wait upは「寝ないで待つ」という意味

英語の勉強です。中学校時代の英語の教科書を引っぱり出してマイペースでやっています。 教科書は教育出版のONE WORLDです。 きのうは、roomには「部屋」のほかにも「余地」という意味があることを知りました。 英語の先生を待...
英語の勉強

英語の勉強 roomには「余地」という意味がある

目の前に、中学校のときの英語の教科書があります。教育出版のONE WORLDです。 きのうもパラパラ読んでました。 英文を一日ひとつずつでも暗記していったら、一年後には365個も覚えられることになります。 しかも今年はオリ...
英語の勉強

英語の勉強 教科書を暗記

相変わらずパソコンのネットワークが重いです。時間が止まったようにピクリとも動きません。 英語の勉強でもしよう 重い画面をただ眺めていても、気持ちまで重くなるだけなので、止まった時間を利用して英語の勉強でもしてみようかと思います。 ...
英語の勉強

英語で元日と元旦の違いを調べた結果

年末です。 もうすぐ大みそかです。 そしてお正月がやってきます。 みなさんは、元日はどこでどんなふうに過ごされる予定でしょうか。 良い年開けになりますように。 元日と元旦のちがい 元日と元旦。 このちがいは...
タイトルとURLをコピーしました