しあわせな気分になりたいときは、食べ物の妄想をするという手があります。無料です。
串カツという料理がありますよね。串揚げとも呼ばれます。肉や野菜などの食材を串にさして揚げたものです。
お正月も2日になると、胃腸が疲れてきます。お肉もいいんですけど、もうちょっと軽い、胃腸にやさしい食材の妄想がしたくなります。
お肉以外で食べたい串カツ食材
お肉以外で串カツ(串揚げ)を食べるとしたら、なにがいいでしょう。妄想です。ぼくはさっぱり系のタマネギか、きのこ系が食べたいですね~。
100人アンケートでわかった人気食材
『ミラクル9』という番組で、お肉以外で串揚げに合う食材の人気ベスト9をあてるゲームがありました。大阪の方100人に聞いたアンケート結果をもとにしたランキングです。
結果はつぎのようなものでした。
人気の串カツ食材ベスト9(お肉以外)
1位 エビ
2位 タマネギ
3位 うずらの卵
4位 チーズ
5位 レンコン
6位 しいたけ
7位 イカ
8位 ホタテ
9位 ウインナー
みなさんのお好きな食材はありましたか?
ぼくは胃腸が本調子のときなら、4位のチーズにも惹かれます。サクサクの衣と、その中からとろけ出るカマンベールチーズ。いい匂いがしそうで、妄想するだけで食欲がそそります。