ポイントが貯まるau WALLETの基本的な使い方

日記

あーりーです。

auユーザーです。

au WALLET(ウォレット)というお得なサービスがあるというウワサを耳にしています。

 

ウワサを耳にしているというか、ぼく自信も現在、au WALLET(ウォレット)が利用できる状態にあるんですけど、仕組みをわかってないので手出しできずにいます。

au WALLET(ウォレット)ってつまり何なの?

au WALLET(ウォレット)を理解しようとすると、むずかしい言葉がいっぱい出てきて挫折しそうになります。

 

au WALLET(ウォレット)

チャージ

プリペイドカード残高

WALLETポイント

au ポイント

 

言葉の意味がよくわからない…。

と、

今まではここで挫折していたましが、がんばって調べてみることにします。

一度調べてこの記事にメモしておけば、あとで何かと楽かと思って。

au WALLETの公式サイト

まず公式サイトをおさえておきます。

au WALLETの公式サイトはこちらです。

au WALLETを使うときの基本的な流れ

au WALLETの魅力をひとことで言うと…

「au WALLETプリペイドカードでお買い物をするとポイントが貯まってお得だよ!」

ということのようです。

 

基本的な流れは、つぎの通りです。

1.利用開始の手続き(au WALLETプリペイドカードが使えるように準備する)

2.au WALLETプリペイドカードにチャージする

3.au WALLETプリペイドカードでお買い物をする

4.ポイントが貯まる

5.ポイントを1ポイント1円でau WALLETプリペイドカードにチャージできる

6.3に戻る

 

ざっくりいうと、こんな感じです。

 

ふ~。

こうしてみると単純な流れですね。

ある程度頭の整理ができてくると単純に感じますけど、それまではかなり暗中模索でした。

 

以下に、ちょっと詳しくメモしていきいます。

まず利用開始の手続き

まずはじめに…

au WALLETプリペイドカードが使えるように準備をします。

 

ぼくはauショップで機種変したときに、一緒に手続きしました。

(あれからずいぶん経ちますが、ずっと放置していたわけです…汗)

auショップで「au WALLETやります」というと後日カードが届く

ぼくは機種変のとき、「au WALLETをやります」とショップ店員さんに伝えました。

すると後日、au WALLETプリペイドカードが自宅に届きました。

スマホでアプリをダウンロード

利用開始の手続きの手順は、つぎの通りです。

1.au WALLETのアプリをダウンロードする

ぼくは機種変したときに申し込んだので、アプリのダウンロードはauショップの方がやってくれたようです。たぶん。

自分でやる場合は…

Androidだと「au Market」にアクセスして「au WALLET」で検索すると出てきます。

iOSだと「App Store」で検索します。

2.au WALLETのアプリを起動する

3.「ログインする」ボタンを押す

4.「詳細はこちら」を押す

5.「ご利用開始」を押す

事前にチャージ(入金)するから安心

au WALLETプリペイドカードは、事前にチャージする(カードにお金を入れておく)タイプのカードです。

あとからお金が引かれるタイプではありません。

なんだか安心。

あとからお金が引かれるタイプはちょっと怖いので、au WALLETプリペイドカードのこの仕組みは、ぼくにとってはすごく嬉しいです。

チャージ(入金)の操作手順

au WALLETプリペイドカードにチャージする操作手順は、以下の通りです。

1.スマホ画面の「サービスTOP」アイコンを押す

2.メニューの「プリペイド残高」を押す

3.「au WALLET」アプリが起動する

4.「チャージ(入金)」を押す

あとは、チャージ(入金)の方法を選びます。

チャージ(入金)の方法

チャージの方法には、以下の種類があります。

 

かんたん決済チャージ

月々のau料金と合算して払う方法です。

 

じぶん銀行

じぶん銀行の口座からチャージする方法です。

 

クレジットカード

クレジットカードからチャージする方法です。

 

ポイント

WALLETポイントからチャージする方法です。1ポイントを1円に変換して、カードにチャージします。

 

auショップでチャージ

auショップに「au WALLETプリペイドカード」と「現金」を持って行って、「これチャージしたいんですけど~」と言ってチャージする方法です。

ポイントでのチャージが好き

ぼくが興味あるのは「ポイント」でのチャージです。

ところでポイントってなに?

ポイントっていうのは、WALLETポイントのことです。

いま自分はどのくらいのポイントを持ってる?

スマホ画面の「サービスTOP」アイコンから、メニューの「ポイント」を押すと、現在の保有ポイントがわかります。

どうやって貯めるの?

WALLETポイントを貯めるには…

au WALLETプリペイドカードで買い物をしたり、au WALLET Marketやauショッピングモールで買い物をしたり、au携帯電話の利用などで貯まります。

ぼくは毎月なぜか50ポイントずつ増えています。

これは「au携帯電話の利用」で増えてるぶんなのかなぁ。(←謎)

近くのコンビニで買い物するとポイントが貯まる

au WALLETプリペイドカードはいろんなところで使えます。

コンビニや飲食店など、いろいろです。

au WALLETプリペイドカードが使えるお店はこちら

身近なコンビニでも使えるのがありがたいですね。

ポイントが貯まったらカードにチャージ(入金)

コンビニや飲食店でau WALLETプリペイドカードを使うと、WALLETポイントが貯まります。

WALLETポイントが貯まったら、それをau WALLETプリペイドカードにチャージ(入金)します。

手順

チャージの方法は上でもちょっと触れました。

ここで詳しく書きます。

「ポイント」でチャージする場合の手順を、はじめから終わりまで一連の流れとしてまとめておきます。

 

1.スマホ画面の「サービスTOP」アイコンを押す

2.メニューの「プリペイド残高」を押す

3.「au WALLET」アプリが起動する

4.「チャージ(入金)」を押す

5.「ポイント」を押す

6.「次へ」

7.「残高」や「ご利用可能ポイント」が表示される

8.チャージ額を入力

※チャージ額は100円単位です。

9.「チャージする」を押す

10.確認画面が出るのでもう一度「チャージする」を押す

カードにチャージ(入金)したら、またコンビニで使える

WALLETポイントをau WALLETプリペイドカードにチャージ(入金)したら、またそのカードで買い物などができます。

 

なるほど~。

au WALLETプリペイドカードって、こういう仕組みだったんですね。

ポイントの貯め方は、買い物以外にもある(ゲームアプリの利用など)みたいなので、いろいろ可能性は広がりそうですね。

タイトルとURLをコピーしました