Xperia 特定のメールアドレスやドメインからの迷惑メールを拒否

携帯電話 エクスぺリア

あーりーです。

ぼくは何でもかんでもすぐ忘れてしまうので、このブログにいろいろなことをメモしています。

 

先日は、エクスぺリア(Xperia Z5)で迷惑メールを拒否する全体的な設定をメモしました。

きょうは、ピンポイントで「このメールアドレスからのメールを拒否したい!」とか「このドメインからのメールを拒否したい!」っていうときの方法をメモしておきますね。

迷惑メールを拒否リストに登録する

手順はつぎのとおりです。

1.メールを起動します。

2.受信BOXを開きます。

受信BOX以外に拒否したいメールがあるときは、そこを開きます。

3.メールの一覧が出てきます。

4.拒否したいメールを長押しします。

メールを開くのではなく、一覧の状態で長押しします。

5.「拒否リスト登録」を押します。

6.ワンタッチ拒否設定の画面が出てきます。

 

7.「アドレス登録」か「ドメイン登録」かを選びます。

アドレス登録とは

メールアドレスのはじめから終わりまで丸ごと全部を拒否リストに登録します。

ズバリこのメールアドレスだけをピンポイントで拒否したい!というときに使います。

今後送られてくるメールアドレスが一文字でも違うと、拒否の対象外になります。

 

ドメイン登録とは

ドメイン(@マークから右側)を拒否リストに登録します。

このドメイン(@マークから右側)で送られてくるメールは全部拒否したい!というときに使います。

@の左側が何であっても、ドメイン(@マークの右側)が同じなら、全部拒否の対象になります。

 

8.「登録」を押します。

9.登録完了の画面が出たら「閉じる」を押します。

10.勝手にメール画面に戻ります。

 

以上~。

迷惑メールを拒否リストに登録する方法でした。

 

おしまい。

タイトルとURLをコピーしました