プリンタ(Canon PIXUS MG3530)のインクを交換する

Web・PC

あーりーです。

プリンタはCanon PIXUS MG3530を使っています。

使い始めたのは1年ちょっと前です。

 

今回、はじめてのインク交換をします。

備忘録として、インク交換の手順をメモしておきますね。

電源を入れる

まずプリンタの電源を入れます。

インク交換は、電源が入った状態でやります。

 

Canon プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG3530 WH ホワイト
Canon インクジェットプリンター複合機 PIXUS MG3530 WH ホワイト

手前のカバーを開ける

プリンタの手前(紙が出てくる側)にあるカバー(ふた)を開けます。

開けるのは、フロントカバー、排紙トレイ、排紙カバーの3つです。

カートリッジホルダーが動く

排紙カバーを開くと、インクをセットするカートリッジホルダーが動いて、インク交換しやすい場所で止まってくれます。

空のインクカートリッジを取り出す

カートリッジは、左がカラーで、右がブラックです。

取り出し方

1.グレーの固定レバーを下にさげます。(カチッと音がします)

2.カートリッジを手前に引っ張って外します。

新しいインクカートリッジをセットする

1.新しいインクカートリッジの保護テープなどがちゃんと取れているか確認します。

2.新しいインクカートリッジを置くまで差し込みます。

3.グレーの固定レバーを上げて、カートリッジを固定する。

手前のカバーを閉じる

プリンタの手前(紙が出てくる側)にあるカバー(ふた)を閉じます。

これでインク交換完了です。

※端子などがぶつかると故障するので丁寧にやります。

テスト印刷

インク交換後のテスト印刷のしかたはコチラです。

関連記事

ほかにもプリンタ(Canon PIXUS MG3530)の記事を書いているので、よろしければご覧ください。

プリンタ(Canon PIXUS MG3530)の設置手順
プリンタ(Canon PIXUS MG3530)の電源を入れる
プリンタ(Canon PIXUS MG3530)インクの取り付け
プリンタ(Canon PIXUS MG3530)用紙をセットする
プリンタ(Canon PIXUS MG3530)インストール手順
プリンタ(Canon PIXUS MG3530)ハガキ印刷の向き

タイトルとURLをコピーしました