健康献立レシピ提案アプリ Ohganic(オーガニック)

Androidアプリ

朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ)で花粉症対策のアプリが紹介されていました。

そのひとつが、健康献立レシピ提案アプリOhganic(オーガニック)です。

Googleプレイで詳細を確認する

レシピ提案アプリ

Ohganicは「あなたに合った健康献立を毎日お届け」というコンセプトの「レシピ提案アプリ」です。

無料

無料で使えます。無料はうれしいですね。

提案メニューの種類

アプリでは、使用する目的によっていろいろなメニューを提案してもらえます。

 

たとえば…

中心食材と和洋中を指定できる「おまかせ」提案。

21種類の定番料理を中心とした献立が指定できる「定番料理」提案。

使用したい食材3つまで指定できる「食材選択」提案。

冷え性予防、肩こり、生理痛、生理不順対策、アンチエジング、美肌効果、便秘予防、免疫力アップ、二日酔い、更年期対策、むくみ対策、抜け毛予防、記憶力・集中力アップなど、目的に合った栄養バランスの献立が指定できる「体調管理」提案。

糖尿病予防、高血圧予防、認知症予防、コレステロール値抑制、メタボ予防、痛風・高尿酸血症予防など、目的に合った栄養バランスの献立が指定できる「病気予防」提案。

花粉症予防

「病気予防」提案の中に、花粉症予防というメニューがあります。

『ZIP!』で紹介されていたのは、ここの部分ですね。

 

花粉症はある日突然発症するといいます。

いま現在花粉症じゃなくても、もしもの未来のためにチェックしておきたいアプリです。

アプリに学習能力がある

このアプリでは、健康管理の設定で自分や家族の情報を登録して、一人ひとりにぴったりの栄養管理ができるようです。

すべてのレシピがちゃんと栄養バランスを考慮されているから、片寄った食事になることなく安心して食べられます。

タンパク質、脂質、炭水化物の3大栄養素がきちんと考慮されているそうです。

しかも、アプリが利用状況を学習して、毎日テーマ毎におすすめの献立を提案してくれるといいます。

学習能力があるなんてすごいですね。

必要な食材リストが自動生成されるので買い物も楽ちん

「買物メモ機能」があって、献立を登録するとそれに必要な食材リストが自動的につくられるそうです。

献立は最大で7件登録できるので、数日分の買物メモが自動でつくられます。

すごいなぁ~。

アプリで生活はどんどん便利になりますね。

タイトルとURLをコピーしました