先日、富山湾にダイオウイカが現れました。体調およそ3.7メートル。イカの色って、赤と白がまだらになっているんですね。富山湾の港に迷い込んだものとみられています。
口から水を吹きだしたり足を動かしたりしながら、水中を優雅に泳ぐ姿が撮影されています。
ダイオウイカの泳ぐ姿が撮影されるのは、とっても珍しいみたいですよ。
ダイオウイカはしばらくして海の底に消えていきました。
富山湾といえば北陸。日本海側の港ですよね。
ダイオウイカのニュースを聞いて思い出したのが、北陸でサルパという謎の生物が大量発生して漁師さんを悩ませている、というニュースです。
サルパも北陸。ダイオウイカも北陸。
北陸でなにか起こっているのかな…。
と、ほんの少し妄想してしまいました。
くわしくは、わかりません。以上、ダイオウイカの話でした。おしまい。