スマートフォンって、あまり電源を切ったり入れたりしないですよね。だから、最後に再起動したのがいつか覚えていません。
携帯電話が何時間、電源オンの状態がつづいているのか調べる方法があります。
再起動して何時間経ったか知る方法
今回は、その手順をメモしておきますね。
1.ホーム画面で「アプリ」をタップします。
(タップとは指でちょんと押すことです)
2.歯車マークの「設定」をタップします。
3.下のほうにある「端末情報」をタップします。
4.「機器の状態」をタップします。
5.稼働時間が表示されます。
この稼働時間が、電源を入れて何時間たっているかをあらわしています。
いま見てみると、ぼくは160時間以上経過していました。
160時間というと…
6.6日。
どうやらぼくは、一週間ちかく前に一度再起動をしているようです。
直接なにかに役立つ操作ではないんですけど、なんだか面白かったのでブログにメモしておきました。
おしまい。