就寝前にマヨネーズごはんを食べると痩せる説

ダイエット

ダイエットのメモです。

よく、寝る前の食事はダメっていいますよね。寝る前に食べると太る!って。

でも…

実は食べたほうがイイという説があるようなのでブログに書きとめておきます。

空腹で寝ると太る!?

テレビ番組『ソレダメ』によると、お腹が空きすぎた状態で寝るのは、かえってダイエットの良くないんだそうです。

空腹の状態は血糖値が低くなるので、その影響で眠りが浅くなって、糖の代謝が低下するといいます。

糖の代謝が低下すると、どうなるか…

代謝されなかった糖は、寝ている間に体脂肪として体にたまっていきます。

怖い!

就寝前のオススメはマヨネーズごはん

つまりダイエットのことを考えると、お腹が空きすぎた状態で寝るより、食べてから寝るほうがイイというわけです。

じゃあ、寝る前に何を食べればいいのか?

管理栄養士の伊達友美 先生がオススメするメニューは「マヨネーズごはん」でした。

おぉ~! 太りそう! でもこれがオススメなんですね。

マヨネーズはダイエット食材

ごはんを食べて血糖値が上がるのはダイエットによくありませんが、マヨネーズをかけることでマヨネーズの油とお酢が血糖値の急激な上昇を抑えてくれるみたいです。しかも、タマゴのタンパク質が筋肉の生成を助けてくれるので、マヨネーズは意外なダイエット食材だといいます。

といっても…

寝る前なので食べ過ぎはダメで、量としては…

ごはん100gにマヨネーズおおさじ1杯がオススメのようです。

へぇ~。勉強になります。

世の中にはいろいろなダイエット法があるんですね。目からウロコなことが多いです。今までの常識が間違っていたことを思い知らされます。こうなると「寝て食べてゴロゴロしているだけで痩せられるダイエット」が登場する日も近いですね。

タイトルとURLをコピーしました