グーグルマップで距離、道のりを測る方法(パソコン操作)

Web・PC

グーグルマップで距離や道のりを測る方法をメモしておきます。

距離とは、スタート地点からゴール地点までの「直線距離」のこと。

道のりとは、道にそった「ルートの距離」のことです。

※パソコンの操作です。

手順

1.googleマップ(https://maps.google.co.jp/)にアクセス

2.スタート地点を地図上に表示させます(検索などで表示させます)

3.スタート地点をクリック

4.「距離を測定」をクリック

5.ゴール地点を地図上に表示させます

6.ゴール地点をクリック

7.スタート地点からゴール地点まで直線が引かれ、直線距離が表示されます

8.直線の途中をドラッグする(クリックしながら引っぱる)と線が曲がるので、通り道にあわせて線を曲げていきます

9.道のり(通り道・ルート)の距離が表示されます

 

以上です。おしまい。

タイトルとURLをコピーしました