古典の名作『孫子の兵法』のゆる~い現代語訳を書いています。今回は用間編その2です。
現代語訳のもくじは孫子の兵法トップページをご覧ください。
用間編 その2
どうも。孫子です。
名君や名将は、戦えば勝ち、大きな成功をおさめます。
なぜそんなことができるのでしょう。
その秘密は「先知」です。
つまり、あらかじめ情報を仕入れているからなんです。
神のお告げに頼ってはいけません。
過去の経験に頼るのもダメです。
占いもダメ。
人がもたらすリアルな情報こそが大切なんです。
それをやってくれるのがスパイです。