機動戦士ガンダム 無料ゲームでグフを愛用してます

無料のパソコンゲーム「ガンダム ジオラマフロント」をプレイしています。

ガンダムジオラマフロントは、自分で好きなように防衛施設や生産施設を配置して基地(ジオラマベース)をつくり、攻めたり攻められたりするゲームです。

防衛のときも攻撃のときも、ガンダムでおなじみのモビルスーツやモビルアーマーを使うことができるので、テンションがあがります。

グフへの愛着

ぼくは攻撃のとき(人様のジオラマベースを攻めるとき)は、出撃させるモビルスーツの中にかならずグフを入れます。

じつはぼくは、もともとグフが特別に好きというわけじゃないんです。

ランバ・ラルのことも、世間でさわがれているほど好きではありません。キライでもありません。ふつうです。どうせなら、ランバ・ラルよりもハモンのほうが好きです(笑)

とくべつな存在

じゃあなんで今さらグフに愛着があるのかというと…

このゲームでは、グフはふつうの方法では開発できなくて、ゲームの中で手に入るハロメダルをあつめると開発できるモビルスーツなんです。それだけに、愛着があります。

愛着があるから使います。使うとグフのレベルがアップします。レベルがアップすると強くなるので、ますます使いたくなって、ますます愛着もわきます。という、グフループ。

たぶん、育てればグフよりももっと強くなるモビルスーツはたくさんあると思うんです。でも、やっぱグフを使っちゃいます。あのツノ。あの青。あのヒートロッド。好きです。

タイトルとURLをコピーしました