ガンダムジオラマフロント 迎撃戦「自由と正義と運命と」

ガンダムの無料オンラインゲーム「ガンダムジオラマフロント」のプレイ日記です。

ガンダムジオラマフロント

自由と正義と運命と

迎撃戦「自由と正義と運命と」がはじまっていますね。迎撃戦にいは、イージー、ノーマル、ハードの3レベルがあります。ぼくは課金をしないのんびり組なので、まずゆったりとイージーからクリアしていきました。

後半10ステージは5月31日から

イージーで20ステージまでクリアすると、それ以上すすめなくなったので、最近はもう一度はじめのステージにもどって、ノーマルやハードでクリアをしているところです。

公式サイトの説明によると、2016年5月31日(火)のメンテナンス後に、あたらしく後半10ステージが追加されるようです。

自分のフロントコアを守る

ぼくはプレイ歴が短いので、迎撃戦に参加した数も少ないのですが、今回の迎撃戦は自分のフロントコアを舞台にして戦えるステージがあるのが楽しいですね。あれ? 自分のフロントコアを守るステージって、迎撃戦ではいつもあるんでしたっけ? ないんでしたっけ?(←記憶があいまい) まあ、いいや。とにかく、楽しいです。

ブレイク・ザ・ワールド1

先ほども書いたように、一度イージーで20ステージまでクリアしたあと、もう一度ステージ1「ブレイク・ザ・ワールド1」にもどって、ノーマルやハードでクリアしています。

グフ出撃

迎撃戦になれないうちは、やみくもにモビルスーツを出撃させて一人で焦っていたんですが(笑)、一度イージーでクリアしたあとは、ちょっと気持ちに余裕が出てきました。

そこで二度目のステージ1(ノーマル)は、グフだけを出撃させて防衛してみました。ぼくはグフを愛用しているんです。ヒートロッドがたのもしいです。グフはちゃんと活躍して、防衛してくれました。

アッシマーも出撃

その勢いでステージ2のハードにも挑戦してみました。ハードは、どのくらいハードなのか想像がつかなかったので、グフだけじゃなく、アッシマーも投入しちゃいました。

そんな感じで、迎撃戦「自由と正義と運命と」をプレイしています。

フロントコア

それから…

現在フロントコアのレベルアップ工事をしています。フロントコアというのは、自分の基地の中心部の司令塔のようなものです。敵に攻撃されたとき、そこを破壊されたら負けなんです。

フロントコアをレベルアップさせると、基地に設置できる施設が増えて、基地が強化されます。現在すすめているレベルアップ工事は、あと10日と11時間かかります。10日と11時間後がたのしみです。

以上。ガンダムジオラマフロントののんびりプレイ日記でした。

タイトルとURLをコピーしました