孫子の兵法のゆる~い現代語訳を書いています。今回は、謀攻編その5です。
有名な「彼を知り己を知れば、百戦してあやうからず」の話です。
現代語訳のトップページはこちらです。
では、今回の現代語訳です↓
スポンサーリンク謀攻編 その5
どうも。孫子です。
今回は、勝利するための5つの条件をお伝えしますね。
つぎの通りです。
1.戦うべき時を知り、戦ってはならない時を知る。
2.大軍と少数の軍を使い分ける。
3.リーダーとメンバーが一丸となっている。
4.しっかり準備して、敵の準備不足を待つ。
5.将軍が有能で、しかも君主が将軍の仕事に口を出さない。
以上が、勝利のための5つの条件です。
彼を知り己を知れば
相手を知り、自分を知れば、100回戦っても負けることはありません。
相手を知らず、自分のことだけを知っているのなら、勝ち負けの確率は半分半分です。
相手を知らず、自分のことも知らないなら、戦うたびに負けるでしょう。
以上で、謀攻編はおわりです。