曲を聴くとあの頃を思い出す。っていうこと、ありますよね。
「歴代ヒットリスト あの年の名曲」は、年代を入力するとその年のヒット曲を教えてくれるAndroidアプリです。
ヒット曲がわかる
人生を振り返って、あんな時期やこんな時期に流行った曲を知ることができます。
このアプリにおさめられている曲は、1970年から2012年までのものです。その期間の各年にヒットした曲が計3500曲以上も入っています。
注意!曲は聴けない
ただし、気をつけたいのは…
このアプリはあくまでも曲名を教えてくれるものなんです。
曲は聴けないんです。
なんたるフェイント!(笑)
曲を調べてなつかしむ
アプリのトップ画面で年代を入力すると、その年にヒットした曲のリストが表示されます。
そのリストの曲名をタップする(指でちょんと押す)と、その曲を検索できます。
曲を聴くのではなく、調べてなつかしむ、というまさかの方式です。
音ではなく、文字で聴く。ある意味、風流です。