Android携帯のアプリで「ムービークリエイター」というのがあります。
エクスぺリア(Xperia Z5)には、はじめからインストールされていました。
GooglePlayで「ムービークリエイター」と検索すれば出てくるので、そこからインストールすることもできます。
ムービーを作成するアプリ
「ムービークリエイター」は、スマホに保存してある写真や動画をつなげて、ムービーを作成するアプリです。
たとえば、写真がつぎつぎと変わっていって、音楽が流れる。っていう感じのムービーです。
写真を選んでムービーを作る
自分で写真を選んでムービーを作る方法です。
1.「ムービークリエイター」を起動します。
エクスぺリア(Xperia Z5)にはじめからインストールされているものを起動する場合は、ホーム画面⇒アプリ⇒SonyEntertainment⇒MovieCreator の順に進みます。
2.画面右上の「点3つ」のマークをタップします。
タップとは、指でちょんと押すことです。
3.「新規ムービー作成」をタップします。
4.「写真や動画を選択」をタップします。
5.ムービーに取り入れたい写真を次々とタップします。
9.画面右上の「作成」をタップします。
10.「ハイライトムービーを作成中」という文字が出ます。
11.画面右上の「点3つ」のマークをタップします。
12.「ファイル保存」をタップします。
13.保存中…というメッセージが出てきて、保存が完了します。
ムービーを見る
つくったムービーは、動画として保存されます。いつも動画を見ているアプリを開くと、ぼくの場合は見ることができました。
参考までに…
ぼくの場合は、ホーム画面⇒アプリ⇒ビデオ、です。
以上が、ムービークリエイターの基本的な使い方です。
おしまい。
※2016年4月26日時点での操作です。