携帯電話エクスぺリア(Xperia Z5)で、メールに画像を添付して送る方法です。
まず、メールの作成画面を出します。
新規作成でもいいですし、受け取ったメールへの返信でもいいです。
メールの作成画面の出し方
一応、それぞれのメールの作成画面の出し方を書いておきますね。
この2パターンです。↓
- メールを新規作成する場合
- 受け取ったメールに返信する場合
写真を添付するための準備だと思ってください。
わかる方は読み飛ばしてください。
メールを新規作成する場合
1.ホーム画面を出します。(スマホの最初の画面です。)
2.「Eメール」をタップします。
タップとは、指でちょんと押すことです。
3.画面の下のほうにある「新規作成」をタップします。
これでメールの作成画面が表示されます。
受け取ったメールに返信する場合
1.相手からのメールを開きます。
2.画面の下のほうにある「返信」をタップします。
これでメールの作成画面が表示されます。
写真を添付する
さあ!
メールの作成画面が表示されたら、いよいよ写真を添付する方法です。
1.「添付する」の欄をタップします。
2.どこの写真を添付するのか選ぶリストが出てきます。
- ストレージ
- ギャラリー(静止画)
- ギャラリー(動画)
- カメラ(静止画)
- カメラ(動画)
- その他
などです。
3.ふつうに写真を添付するときは、「ギャラリー(静止画)」をタップします。
4.写真の一覧が出てきます。
5.添付したい写真をタップします。
6.サイズを選ぶ画面が出たら、好みのサイズをタップします。
選べないものもあります。
7.これで写真の添付ができました。
あとは…
宛先や本文をちゃんと入力して、いつものように送信します。
以上、メールに写真を添付する方法でした。
おしまい。