好きなドラマ・アニメ・ゲームの情報が収集できるアプリ

Android携帯のアプリで「Yahoo!ニュース」というのがあります。

ニュースを読むためのアプリです。

設定によって、好みの芸能人・ドラマ・アニメ・ゲームのニュースが受け取れます。

 

このアプリ、エクスぺリア(Xperia Z5)には、はじめからインストールされていました。

ほかの携帯はどうなのか、わかりません。

「Yahoo!ニュース」アプリの開きかた

エクスぺリア(Xperia Z5)にはじめからインストールされている場合の手順です。

1.ホーム画面を出します。(はじめのあの画面です。)

2.画面の下のほうにある「アプリ」を押します。

3.アプリの一覧がズラーッと出てきます。

4.「Yahoo!ニュース」を探します。

もしすぐに見当たらなければ、画面を指で左右にスライドしてみてください。どこかにあると思います。

5.見つけたら、押します。

これでアプリが開きます。

「Yahoo!ニュース」のメニュー

「Yahoo!ニュース」は、文字通りニュースを読むためのアプリです。

ニュースはつぎのジャンルに分かれています。

  • 主要
  • 速報
  • テーマ
  • 都道府県
  • エンタメ
  • スポーツ
  • 国内
  • 経済
  • IT
  • 科学
  • 国際
  • 地域
  • トレンド
  • グルメ
  • 映像

です。

「都道府県」のコーナーでは、地域を設定することで路線・運行情報や地域のニュースを見ることができます。

「テーマ」のコーナーでは、自分好みのニュースを効率的に集めて読むことができます。

いろいろ自分なりにカスタマイズできそうですね。

 

GooglePlayストアの説明文にはつぎのように書かれています。以下、引用です。

選んだキーワードに関連するニュースを受け取れるので、興味のある情報を効率的に収集できます。

== 例えばこんな使い方に ==
・応援しているスポーツ選手の情報をいち早く見たい
・好きな芸能人の情報をたくさん知りたい
・見ているドラマやアニメの情報を幅広く追いたい
・人気ゲームアプリのイベント情報を知りたい
・行きつけのお店の最新情報を知りたい

アプリを自分なりにカスタマイズすると、好みのニュースを見逃す心配がなさそうですね。

GooglePlayストアで「Yahoo!ニュース」を見る

タイトルとURLをコピーしました