画面メモ スクロールするページ全体をスクショできるアプリ

Androidアプリ

スマホでWebサイトを見ているとき…

「スクリーンショットしたいけど、画面がスクロールするので全体が保存できない」

っていうこと、ありますよね。

画面メモ

そんなときに便利なのが、「画面メモ」というAndroidアプリです。

インストールはこちらから⇒GooglePlay 画面メモ

ページ全体を保存

このアプリの特徴は2つ。

ひとつは、スクロールするページ全体を保存できること。

もうひとつが…

リンクが使える

保存したページのリンクが生きていること。

スクリーンショットだと、リンクは使えませんよね。

「画面メモ」だとリンクがそのまま使えます。

実際にやってみた

スマホはエクスぺリア(Xperia Z5)。ブラウザはChromeで、実際に使ってみました。

以下くわしく↓

保存する

まず画面を保存する手順です。

1.ブラウザでWebページを開きます。

2.右上の「点3つ」のマークを押します。

3.「共有」を押します。

4.「画面メモに保存」を押します。

5.「この画面をメモに保存しますか?」と出ます。

6.「OK」を押します。

7.「画面メモに保存しました」と出ます。

保存した画面を見る

つぎに、保存した画面を見る手順です。

1.ホーム画面から「画面メモ」アイコンを押します。

2.保存した画面の一覧が出てきます。

3.見たい画面を押します。

これで表示されます。

スクロールもできるし、リンクも使えます。便利ですね。

どこで手に入る?

GooglePlayで手に入ります。

インストールはこちらから⇒GooglePlay 画面メモ

アクセス許可の対象

インストールするとき…

アクセス許可の対象は、端末上の画像、動画、音声などのファイル、端末の外部ストレージです。

関連記事
エクスぺリア(Xperia Z5)スクリーンショットの撮り方
エクスぺリア(Xperia Z5)スクリーンレコード機能で画面を動画保存
Xperia アプリなしでシャッター音を消す簡単な方法

タイトルとURLをコピーしました