きのうは携帯電話エクスぺリア(Xperia Z5)でカレンダー機能をつかう方法をメモしました。
カレンダー機能っていうのは、スケジュール帳みたいなものです。
⇒カレンダー機能の使い方はこちらです。
きょうは、一度入力した予定の変更のしかたをメモしておきます。
予定の変更するには…
まずカレンダーを起動します。
カレンダーを立ち上げる
すでにご存じの場合は、読み飛ばしてください。
1.ホーム画面を出します。(スマホの最初の画面です。)
2.画面の下のほうにある、アプリキーをタップします。
タップとは、指でちょんと押すことです。
3.「ツール」アイコンを探します。
パッと見た感じで見つかれなければ、指で画面を左右にスライドすると、どこかにあります。
4.「ツール」アイコンをタップします。
5.「カレンダー」をタップします。
これでカレンダーが表示されます。
スケジュールを変更する
1.予定が入っている日付をタップします。
2.画面の下のほうに、入力済みの予定が表示されます。
3.変更したい予定を長押しします。
4.「予定を編集」をタップします。
5.内容を変更します。
6.画面の右上の「保存」をタップします。
これで予定の変更が完了します。
以上、カレンダー機能に一度入力した予定の変更方法でした。
(2916年4月19日時点の内容です。)