携帯電話 エクスぺリア(Xperia Z5)でユーザー辞書をつかう方法をメモしておきます。
ユーザー辞書とは
とくべつな変換がラクにできる機能です。
「まじ」と入力したら「本気」と変換されるとか…
「そら」と入力したら「宇宙」と変換されるとか…
「ごーるどせいんと」と入力したら「黄金聖闘士」と変換される、みたいなことです。
あらかじめ登録した漢字などに変換されるという便利な機能です。
ユーザー辞書の設定のしかた
1.文字入力の画面を出します。メールでもLINEでもなんでもOKです。
2.画面の下半分に文字がバーッと並んでいますよね。
3.画面の左下に「あ A 1」というボタンがあります。
4.それを長押しします。
5.隠れていたボタンメニューがにょきっと出てきます。
6.「ユーザー辞書」を押します。
7.画面の右上のプラスマーク(+)を押します。
新しい語句を追加する、という意味のプラスマークです。
8.「読み」を入力します。例:まじ
9.「語句」を入力します。例:本気
10.「OK」を押します。
11.ユーザー辞書に追加されました。
登録の操作は以上です。
試してみよう
あとは、戻るボタンなどでメール等の文字入力の画面に戻って、試してみます。
ぼくはさっき、「まじ」と入力すると「本気」と変換されるように登録しました。
では、さっそく。
ひらがなで「まじ」と入力します。
変換してみると…
おぉ。
変換候補の中に「本気」という文字があります!
成功です。
以上、ユーザー辞書の使い方でした。
おしまい。
(2016年4月9日時点の内容です。)