エクスぺリア(Xperia Z5) ボイスレコーダーの再生方法

携帯電話エクスぺリア(Xperia Z5)の使い方をいろいろメモしています。

前回は、ボイスレコーダー(音声レコーダー)の録音のしかたでした。

きょうは、再生のしかたを書きとめておきますね。

音声レコーダーを立ち上げる

まず音声レコーダーのアプリを立ち上げます。

1.ホーム画面を出します。(いつものあの最初の画面です。)

2.アプリキーを押します。

アプリキーとは、画面の下のほうにある、丸が6つ並んだマークです。

3.アプリがずらーっと並んだ画面が出てきます。

4.その中から「ツール」アイコンを探します。

もしもパッと見で見つからなければ、画面を指先で左右にシュイーンとずらすと、どこかにあると思います。

5.「ツール」アイコンを見つけたら、ぽちっと押します。

6.「音声レコーダー」を押します。

7.音声レコーダーが起動します。

これで音声レコーダーが立ち上がりました。

つぎに、以前録音したものを再生する方法です。

録音のしかたはコチラをご覧ください。

音声レコーダーの再生方法

1.音声レコーダーの画面の右上にある「録音履歴」を押します。

2.いままで録音したものの一覧が出てきます。

3.再生したいものを選択します。(指でちょんと押します。)

4.画面の右下にある再生ボタン(黒い三角)を押します。

5.再生されます。

完了です。

音量

ケータイの音量が出ていないと、再生しても聞こえないので注意してください。

音量ボタンは、ケータイの右側面にあります。

 

以上、音声レコーダーの再生のしかたでした。

(2016年4月8日時点の内容です。)

タイトルとURLをコピーしました