エクスぺリア(Xperia Z5) ボイスレコーダーの録音方法

携帯電話 エクスぺリア

あーりーです。

携帯電話エクスぺリア(Xperia Z5)を使っています。

携帯電話エクスぺリア(Xperia Z5)で、ボイスレコーダー音声レコーダー)を使うときの方法をメモしておきますね。

一般的に「ボイスレコーダー」と呼ぶことも多いですが、アプリ名が「音声レコーダー」なので、「音声レコーダー」という表現で統一して書いていきます。

こんなときに便利

たとえば…

あぁ、自分の声を録音したい。一刻も早く! 一刻も早く!

というときなどに便利ですよね。

そのほか、いろんなシチュエーションで。

音声レコーダーの起動のしかた

1.ホーム画面を出します。(いつもの最初のあの画面です。)

2.アプリキーを押します。

(アプリキーとは、画面の下のほうにある、丸が6つ並んだマークです。)

3.「ツール」アイコンを探します。

すぐ見つからなければ、指で画面を左右にシュイーンとずらすと、どこかに見つかると思います。

4.「ツール」アイコンを見つけたら、ぽちっと押します。

5.「音声レコーダー」を押します。

6.音声レコーダーが起動します。

録音のしかた

1.真ん中にある赤い丸()を押します。

2.録音がスタートします。

3.停止ボタン(2本の縦線)を押すと、録音がストップします。

保存のしかた

1.黒い四角ボタン(■)を押します。

2.「ファイルが保存されました」とメッセージが出ます。

 

以上が、音声レコーダーの録音のしかたです。

おしまい。

(2016年4月6日時点の内容です)

関連記事
ボイスレコーダーの再生方法

タイトルとURLをコピーしました