先日、長年使っていたケータイをようやく新しくして、エクスぺリア(Xperia Z5)を使うようになりました。テレビが見られます。
ケータイでテレビ
けさも温かいふとんの中でテレビのニュースを見ていました。そのとき偶然気が付いた、チャンネルの変え方があるのでメモしておきます。
みなさんにとってはあたりまえの方法かと思いますが、なにせ携帯のテレビに慣れていないぼくにとっては新発見で、ぜひメモしておきたい方法でした。
チャンネルの変え方
ぼくはいつも携帯のテレビチャンネルを変えるとき、つぎのような方法をとっていました。
1.画面をタップする。(指でちょんと押す)
2.チャンネルメニューが出る。
3.チャンネルを選ぶ。
でも、きょう偶然、べつの方法を見つけました。
指でサッとやる
携帯のテレビ画面を指でサッとやるんです。フリックというらしいです。
指で右にサッ、左にサッ、と。
するとチャンネルが変わるんですね。
なにを今さら
「なにを今さら」と思われるかもしれません。お恥ずかしい。でも携帯テレビ初心者のぼくにとっては、うれしい発見でした。
となりのチャンネルにしか移動できないというデメリットはありますが、それでも操作の手数が少なくてラクです。
以上、きょうの寝起きのふとんで見つけたチャンネルの変え方でした。ブログにお付き合いくださってありがとうございます。
関連記事
エクスぺリア(Xperia Z5) 携帯でテレビを見る方法
エクスぺリア(Xperia Z5) 携帯でテレビを録画する方法
エクスぺリア(Xperia Z5) 録画したテレビを再生する方法