あーりーです。最近、ガンダムの無料ゲームをやってます。
「ガンダムジオラマフロント」です。
このゲームについて、どうしてもわからないことがありました。
試行錯誤しているうちに先ほどわかったので、この記事にメモしておきます。
ゲーム初心者のため、検索しても肝心のところが理解できなくて、ずいぶん迷いました。
わかって良かった~。
ガシャで手に入れたユニットディスクの使い方
わからなかったこととは…
ガシャで手に入れたユニットの使い方です。
どうやって装着する?
このゲームには、「ガシャステーション」というボタンがあります。
そこでガチャポンすると、ユニットディスクがもらえます。
これをモビルスーツに装着すると、モビルスーツが強くなるんです。
でも、どうやって装着するのかがわかりませんでした。
手順
以下に手順をまとめておきます。
ぼくがやった方法です。(ほかにも方法があるかも知れません。)
ユニットディスクを入手する
ユニットディスクとは、モビルスーツに装着するユニットをつくるための「タネ」みたいなものです。
(じつはぼく自身、これのことをユニットディスクと呼ぶのか、アビリティディスクと呼ぶのか、いまいちわかっていません。)
とにかく、装着パーツのタネです。
入手する方法
1.自分のジオラマ画面の左にある「ガシャステーション」をクリックします。
2.「チケットディスクガシャ」をクリックします。
3.緑色の「チケットで1回」をクリックします。
まとめてするときは「チケットで10回」をクリックします。
4.「使用する」をクリックします。
5.宇宙ステーションみたいな画像が出てきます。
6.「PUSH クリックで射出」をクリックします。
7.ユニットディスクが射出されます。
8.ゲットした種類が画面に表示されます。
はい。
これでタネを入手できました。
入手したはずなのに画面に出てこない
入手したはいいんですが…
このあと、どんな手順でモビルスーツに装備するのか。
それがわかりませんでした。
いろいろ検索すると…
画面右の「カスタマイズ」ボタンをクリックして、モビルスーツとユニットを選ぶ、みたいなことが書かれていました。
でも(ぼくはここでつまづいたんですが)…
モビルスーツを選んだあと、ユニットが選べないんです。
選ぼうとしても「セット不可」になっていたり、さっき射出されたはずのものが表示されていなかったり。
解決策です。↓
射出されたものを受け取る必要がある
なんと。
さっき射出されたものを「受け取る」という手続きが必要だったんです。
これが、ぼくにはわかりませんでした。
こういう手続きが必要だということに、気づけなかった。
受け取る方法
手順です。
1.ジオラマ画面の左の「支給品」ボタンをクリックします。
小さくて見づらいですが、人影マークの「ナビゲーター」ボタンの左側にあります。
2.支給品の一覧が出てきます。
3.一覧の中の「アビリティディスク送付」をクリックします。
4.「受取」ボタンをクリックします。
5.受け取りました、とメッセージが出ます。
6.「OK」をクリックします。
これで、受けとり完了です。
装着する方法
あとは、装着です。
1.ジオラマ画面の右の「カスタマイズ」をクリック。
2.モビルスーツをクリック。
3.アビリティディスク(さっき宇宙ステーションから射出されたもの)の一覧が出てきます。
4.さっき選んだモビルスーツに装着したいものを選びます。
5.マウスのポインタ(矢印)をあてると、画面右下に成功確率が出てきます。
成功確率が高いほうがいいです。
6.成功確率も考慮して、これを装着しよう!というアビリティディスクが決まったら、クリックします。
装着できないものは「セット不可」となっているため選べません。
7.「はい」をクリックします。
8.成功すると、装着できます。
以上です。
できた~!
ぼくは「受け取る方法」のプロセスを抜かして操作を進めていたので、うまくいかなかったんです。
気が付いてよかった。
もし同じことで悩んでいる方がいましたら、少しでも参考になればと思います。
おしまい。