カードゲームのUNO(ウノ)ってありますよね。昔よくみんなで遊びました。
これからも、どこかで遊ぶことがあるかも知れません。
スポンサーリンクUNO史上初のルール変更
2016年に発売されるUNOの最新版では、発売以来はじめてのルール変更がなされるみたいです。
どんなふうにルールが変更されるのかというと…
新しいカードが2種類追加
新しいカードが2種類追加されるようです。
それが「とりかえっこワイルド」と「白いワイルドカード」です。
いつどこでUNOをする機会がやってくるかわからないので、このブログにメモしておきます。
スポンサーリンクとりかえっこワイルド
「とりかえっこワイルド」は、指定した相手とカードを丸ごと取りかえっこできるカードです。
これが1枚追加されました。
すごい…。
大富豪(大貧民)の「革命」ルールにも似た強烈さがありますね。
これはユーザーからもっともリクエストのあったカードだそうです。
白いワイルドカード
もう一つは「白いワイルドカード」です。
好きなルールを何度でも書きこめるカードだそうです。
鉛筆で書けば何度でも使えると言います。
これが3枚追加されました。
だれかがこのカードに好きなルールを書いて一度使ったら、つぎにそのカードを手に入れた人がまた新しいルールを書ける…。
そんなカードなのかな。
王様ゲーム
うむ。
どんなルールでも書いていいとなると、王様ゲームみたいな使い方も出てきそう。
白いワイルドカードの使い方次第で、パーティがより盛り上がりそうですね。