ハリウッドザコシショウがR-1グランプリで優勝しましたね。
おめでとうございます!
ものすごいテンションでした。(←テンションの本来の意味は緊張・不安だというツッコミは無しで。)
ただ…
温度差
現場のテンションとテレビの前の空気にけっこうな温度差があった気がします。
テレビの前のぼくらはテンションについていけなかったので、誇張モノマネをもうちょっとだけセーブしてくれたほうが笑えたかも。
古畑任三郎
ザコシショウの誇張モノマネといえば…
なんといっても、ハンマーカンマー(古畑任三郎)が有名ですよね。
ハンマーカンマーとは
古畑任三郎の口調で「ハンマーカンマー」と繰り返し、最後に「お察しします」というモノマネです。
大好きです。
今回も「いつ出るんだろう」ってワクワクしてました。
あれも、本当はもっと笑えるはずなのに、R-1のときのハンマーカンマーは、テンションが振り切ってて、テレビの前としては笑えなかった。
せっかくのハンマーカンマーなのに~って。残念でした。
現場は大ウケ
でも現場はウケてましたね。
現場はあれで正解なんだと思います。
現場がウケてたおかげで、優勝もできました。
ザコシショウは応援したい芸人さんなので、それはそれで良かった。
あらためて、おめでとうございます。
いつかまた、ちょうどいいハンマーカンマーが見たいなぁ。