日本テレビ『ZIP』今日のきいワードのコーナーでは、毎回いろいろなキーワードが紹介されています。
ポケットサンド
3月7日の今日のきいワードは「ポケットサンド」でした。
食パンに切れ込み
「ポケットサンド」とは、食パンに切れ込みを入れて作るサンドイッチです。
食パンに切れ込みを入れ、具材をつめるだけ。
楽チン
サンドイッチはふつう、パンの耳を切ったり、具材がはみ出ないように気をつけたり、意外と手間がかかります。
それが、ポケットサンドなら楽チン。
すごく簡単、と話題になっているそうです。
簡単なので、お子さんと一緒につくって楽しんでいる方も多いようです。
この方法だと1枚のパンで2つサンドイッチがつくれます。
サンドラズより楽?
一時期、おにぎらずにつづくアイディア食品として、サンドラズ(はさまないサンドイッチ)が話題になりましたね。
サンドラズは、はさまないんだけど、これはこれで手間がかかったようで、けっして楽チンレシピではなかったんですが、このポケットサンドはそれに比べるとちょっと楽チン感がありますね。