オホーツク北見塩焼きそば(嵐にしやがれ)

みなさんは、焼きそばは好きですか?

ぼくは、ふつうです。

好きでもなく、キライでもなく。

でも2月27日の『嵐にしやがれ』で紹介されていた焼きそば店は、美味しそうでしたね。

 

炒麺(チャーメン)

まず美味しそうだったのが、渋谷・道玄坂の「喜楽」の名物、炒麺(チャーメン)です。

創業62年の老舗です。

炒麺は、たくさんの野菜と麺を鉄なべで一気に炒めて…

塩コショウに焦がしネギで味付けします。

見た目、すごくシンプルなんですけど、このシンプルさが美味しそうでした。

 

オホーツク北見塩焼きそば

そして北海道。

北見市のレストラン「Ciel Blue」のオホーツク北見塩焼きそばが美味しそうです。

「Ciel Blue」は、シエルブルーって読むのかな。

 

オホーツク産の魚介や、北見産たまねぎなど、地元の食材が盛りだくさん。

見た目もカラフルです。

 

上に温泉卵が乗っていて、それを崩して食べます。

温泉卵と塩だれの相性もバッチリだそうで。たまりません。

 

さらに…。

この上にホタテのだしをかけて食べます。

ホタテのだしとは、ホタテの干し貝柱を1日かけて水でもどして、うま味エキスだけを抽出したものです。

これを焼きそばの上にかけて食べるんです。美味しそう。

 

嵐の櫻井さんは「口の中が海」「オホーツク!」と、美味しさを表現していました。

海の風味と焼きそば。垂涎ものですね。

 

温泉卵の魔法

なんか、あれですよね。

温泉卵が乗ってると、なんでも「美味しそう度」が5割増しくらいになりますよね。

おそるべし、温泉卵。

タイトルとURLをコピーしました