エクスぺリア(Xperia Z5)アルバムの写真一覧のサイズ変更

どうも。エクスぺリアのはなしです。

いじっていて偶然みつけた機能です。

 

ぼくは秒速で忘れるので、ここにメモしておきますね。

ご存じの方にはあたりまえの機能ですが、ぼくは「おぉ、便利」とちょっと嬉しかったです。

 

一覧表示の写真サイズを変える

アルバムで写真を表示すると…

まず今まで保存した写真が一覧でバーッと出てきますよね。

あのときの写真の大きさを変える方法です。

 

方法

1.ホーム画面から「アルバム」アイコンをタップします。

タップとは、指でちょんとやることです。ホーム画面にすぐ見当たらないときは、画面を左右にスライドさせたり、アプリキーを押したりすると、どこかに「アルバム」アイコンが出てくると思います。

2.アルバムに入っている画像の一覧が出てきます。

この一枚一枚の表示サイズを変えます。

3.画像の一覧の上で、右または左にスライド(スワイプ?)します。

右にスワイプすると画像が大きくなります。

左にスワイプすると小さくなります。

おしまい。

 

これけっこういいですね。

こんな機能、あんまり使わないだろう、と思っていたけど…

覚えてからというもの、アルバムを開くたびについやってしまいます(笑)

※Xperiaはソニーモバイルの登録商標です。

タイトルとURLをコピーしました