上杉謙信の軍神教育とは

あーりーです。みなさん、うまく気分転換をしていますか?

気分転換ってすごく大事ですよね。

というわけで…

 

戦国時代のゲームをします。

戦国下天禄です。

無料です。(←好き)

 

きのうプレイしたときには、ある武将から

貴様の顔など見たくもない!」と言われました。

 

だいじょうぶ。

トラウマにはなってませんよ。

気にしてません。

だってゲームだもん。

だいじょうぶ。だいじょうぶ。(←固い笑い)

 

さあ、気を取り直して。

レッツ、プレイ。

 

上杉謙信の「個人ターン」からスタートです。

きょうも「訪問」をしてみます。

 

きょうは友好度の高い人を訪問してみますね。

それなら暴言を吐かれる心配もなさそうです。(←じつは気にしてた)

 

斎藤朝信という武将を訪問します。

うまくいくかな~。

 

やった。

親切に迎えてくれました。

 

つぎに…

会話の内容を選びます。

 

会話のレパートリーを見ると…

「教育」の中に「軍神」という項目がありました。

「教育」⇒「軍神」

いったい何これ。興味深い。

 

上杉謙信が言いました。

「きょうは軍神を教えてやろう」

 

すると相手は、

「ははっ。よろしくお願いします」

 

軍神を教えるってなんだ?

ぼくも知りたい!

わくわく。

どんな教育がおこなわれるのか。

期待が高まります。

 

そして~。

つぎの瞬間…

画面に出た文字は、

 

「軍神経験が上昇しました」

はい。おしまい。

 

( ̄□ ̄;)えっ。詳細は!?

( ̄□ ̄;)何がおこなわれたの!?

 

軍神経験が上昇って…

いったいどんなヒミツの教育がおこなわれたんだろう…。

 

うーむ。上杉謙信、謎多き武将ですね。

そこがまた大好き。

 

そして軍神経験。ぼくもしてみたい。

タイトルとURLをコピーしました