先日からちょくちょくブログをケータイから更新しています。
パソコンのネットのつながりが悪くて、やむなく始めたことですが、これはこれでなかなかいいですね。
(以下、エクスペリアでの操作です。)
スポンサーリンク
画像の入れ方
ケータイから更新するときも、画像の入れ方はパソコンからと変わりません。案ずるより産むが易しでした。
リンクの貼り方
ケータイからの更新だと、記事から記事へリンクを張るのはちょっとてこずるだろうな、と思っていました。
それもできるようになりました。
物忘れのはげしい自分のために、手順をメモしておきます。
1.ケータイでブログの管理画面にログインして、記事を書きます。
2.画面の上にURL欄があります。その右端に三つボタンマークがあります。それをタップします。
タップとは、指でちょんと押すことです。
3. 「新しいタブ」をタップします。
4. ブログの管理画面とは別の、新しいウィンドウが出てきます。
5. リンク先のウィンドウを表示します。
6. URL欄をタップします。URL欄の操作ができるようになります。
7. URL欄をダブルタップします。
8. URLが選択されて、上にコピーボタンが出てきます。
9. コピーボタンを押します。
10. ケータイ画面右下の□ボタンを押します。
11. ウィンドウが選べるようになります。ブログの管理画面のウィンドウを選びます。
12. 記事の中の、リンクを貼りたい文字を選択します。
13. リンクボタンをタップします。
14. リンク先のURLを入れる欄を長押しします。
15. 「張り付け」を選びます。
16. 「リンク追加」を押します。
これでリンクが貼れました。