プリンタ(Canon PIXUS MG3530)の設置手順

いま使っているプリンタが壊れたので、新しいプリンタを買いました。

プリンタの設置の手順をメモしておこうと思います。あとで何かトラブルがあって、プリンタの再設置や再設定をするときスムーズにできるようにです。

プリンタはCanon プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG3530 WH ホワイトです。

Canon プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG3530 WH ホワイト

箱を開ける

さて。まず箱を開けます。けっこう頑丈にしまってあります。ふたをあけて、梱包材を取り外します。中に入っているのは…

  • プリンタ本体
  • 電源コード
  • 説明書のたぐい
  • CD(セットアップ用)
  • インク

です。

えっ。インク!? インクも入っているんですね。てっきり入っていないと思って、別に買っちゃいいました。プリンタって、インクがついてくるものでしたっけ。前に買ったときの記憶がまったくない…。こういうことを避けるためにも、今回はこうしてメモしておきます。

純正インクのナンバー

あ。箱をよくみると、インクが入っていると書かれていました。「本製品にはBC-340、BC-341が同梱されています」と。このプリンタの純正インクのナンバーは、BC-340(黒)と、BC-341(カラー)なんですね。このナンバーもあとで思い出すことがありそうなので、メモメモ。

箱を開けたあと、まず何からしたらいいのか…。とりあえず、梱包材やビニールを片付けてみました。さて、つぎは…。

必ずお読みください

「必ずお読みください」という紙が入っていたので、読んでみます。これによると、設置するにはまず、「かんたんスタートガイド」を読むといいみたいです。

かんたんスタートガイド

というわけで同梱されている「かんたんスタートガイド」を見ることにします。ここに詳しく設置手順が書かれていますね。説明にそって、設置していきます。ドキドキ。

つづきはコチラです⇒電源を入れる

Canon プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG3530 WH ホワイト
Canon プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG3530 BK ブラック

タイトルとURLをコピーしました