毎朝たのしみにしている日本テレビ『ZIP』きょうのきいワード。
本日のワードは「萌え断」でした。読み方は、もえだん。
いつも北乃きいさんが出題して、ほかのZIPメンバーが答えを予想します。今回、北乃きいさんは「これは当たらないんじゃないかな~」と仰っていました。
答え…
「萌え断」とは、食べ物の断面に萌えること。
たとえば、アロエの茎。断面は幾何学的な美しいデザインに見えます。
キウイ。芯の白い部分がハート型に見える断面があったりします。
パプリカ。断面が人の顔に見えるものが紹介されていました。
そのほか、いろいろな食べ物の断面のかわいさや美しさに萌えることを、萌え断というそうです。
ちなみに昨日のきいワードは、クリスマスシーズンらしくステンドグラスクッキーでした。