キムチ鍋のシメ 石焼ビビンバのレシピ(この差って何ですか)

1月31日放送の『この差って何ですか?』でプロの料理人がつくる鍋のシメを紹介していました。すごく美味しそうだったのでメモしますね。

キムチ鍋のシメ

キムチ鍋は、キムチをメインに野菜や豚肉、豆腐などの食材を入れた鍋ですよね。

番組でキムチ鍋のシメを作ってくれたのは、キムチ鍋の名店ハレルヤのご主人です。

石焼ビビンバの作り方

1.残ったキムチ鍋にごはんを入れます。

水分は少なめがポイントです。ごはんを入れたときに水分がほとんど見えなくなる状態が理想です。

2.お好みでにんじん、ねぎ、しいたけ、もやしを入れます。

3.野菜がしんなりするまで火にかけてよく混ぜ合わせます。

4.ごま油をかけます。

5.生卵をかけます。

6.全体をなじませて平らにしながら火にかけると、おこげができます。

7.お皿によそいます。

8.韓国のりをトッピングします。

はい、これでキムチ鍋のシメ、石焼ビビンバの完成です。

おいしそう!

おこげがまた良いですね。

その他の鍋のシメ

そのほかの鍋のシメはこちらです。

もつ鍋のシメ 焼きラーメンの作り方
寄せ鍋のシメ あんかけ焼きそばの作り方
トマト鍋のシメ ナポリタンの作り方
キムチ鍋のシメ チヂミの作り方

タイトルとURLをコピーしました