携帯電話エクスぺリア(Xperia Z5)を使っています。
使っているうちにできるようになったいろんな操作をブログにメモしています。
そうしないと忘れてしまうので(汗)
前回はエクスぺリア(Xperia Z5)でのスクリーンショットの撮り方をメモしました。
今回は、動画です。
動画を撮る
スクリーンショットは静止画ですが、動画を撮ることもできます。
それがスクリーンレコードです。
スクリーンレコードで保存
画面の動きをそのまま動画で撮ることができるので、操作の手順などを記録・保存したりもできます。
電源ボタンを長押し
やり方はかんたん。
電源ボタンを長押しします。
すると
- 電源を切る
- 再起動
- 緊急省電力モード
- スクリーンショット
- スクリーンレコード
というメニューが出てきます。
ここから、スクリーンレコードを選びます。
録画方法
画面の隅に、録画の操作パネルが出てきます。
赤丸(●ボタン)を押すと録画がスタートします。
そのときの画面の内容がそのまま録画されます。
録画停止ボタンを押すと、ストップします。
(はじめは著作権に関する説明などが出てくるかも知れません。指示に従います。)
録画の操作パネルは、×ボタンで閉じることができます。
(2016年1月31日現在の内容です)
関連記事
エクスぺリア(Xperia Z5)スクリーンショットの撮り方(静止画)
アプリなしでシャッター音を消す簡単な方法
※Xperiaはソニーモバイルの登録商標です。