ひきつづき、ここは京都。信長は秀吉に言った。
信長「サル、ちょっと仕事頼んでいい?」
秀吉「いいっすよ」
信長「大物戦国武将のAさんを京都に連れてきて」
秀吉「Aさん?」
信長「うん。福井県にいるから」
秀吉「でもその人、大物なんですよね?」
信長「大物」
秀吉「どのくらい大物なんですか?」
信長「室町将軍家とも親戚関係だし、とにかく上流階級!って感じ」
秀吉「やばいじゃないですか」
信長「なにが?」
秀吉「そんな人を呼びつけていいんですか?」
信長「いいの」
秀吉「こっちから会いに行ったほうが……」
信長「信長キーック!」
ドカッ!
秀吉「痛っ」
信長「信長キック。略して、信キッ」
秀吉「言いづらいですよ」
信長「きみは何にもわかってないなぁ、サル」
秀吉「え?」
信長「大物を呼びつけるからこそ、意味があるんだよ」
秀吉「どういうことです?」
信長「おれが大物を呼びつけたらさ、世間の人はこう思うしょ……」
秀吉「?」
信長「『あんな大物を呼びつける信長は、きっとさらに大物に違いない』って」
秀吉「おぉ~」
信長「世間の人がおれを偉大だと思ってくれれば……」
秀吉「はい」
信長「おれは日本史に君臨できるってわけ」
秀吉「なるほど」
信長「というわけで、頼むわ。今すぐ大物戦国武将Aさんに電話して……」
秀吉「はい」
信長「『すぐ来い』って言って」
秀吉「わかりました」
秀吉は大物戦国武将A(朝倉義景)に電話をした。
秀吉「もしもし。Aさんですか?」
大物「はい。大物のAですけど、どなた?」
秀吉「僕、織田信長の部下のものなんですが……」
大物「信長? ああ、若手ね」
秀吉「いつもお世話になってます」
大物「なんの用?」
秀吉「信長さんが呼んでましたよ」
大物「え?」
秀吉「信長さんが『すぐ来い』って言ってました」
大物「はぁぁあ?」
秀吉「いや、僕じゃないっすよ、信長さんが言ってたんすよ」
大物「なんでおれが若手に呼びつけられなきゃなんないのさ」
秀吉「ですよね(汗) 変ですよね(大汗)」
大物「はい決定。信長、マイむかつく男ナンバーワンに決定」
秀吉「怒っちゃいました?」
大物「うん。信長やっつける!」
そして。
信長と秀吉の会話。
信長「Aさん、なんて言ってた?」
秀吉「それが、その……」
信長「まさか、怒らせたんじゃないだろうね?」
秀吉「いえ、怒らせたっていうか、ナンバーワンって言ってました(汗)」
信長「え?」
秀吉「信長さんのこと、ナンバーワンって言ってました」
信長「むふふ。そっか♪ 他には?」
秀吉「えーと」
信長「もっとすごいこと言ってた?」
秀吉「は、はい。言ってましたけど……」
信長「やばい、マジてれる。なんて言ってた?」
秀吉「言っていいんですか?」
信長「いいよ。てれるけど、いいよ、教えて」
秀吉「信長やっつける」
信長 Σ( ̄∇ ̄;
西暦1570年1月、織田信長は大物戦国武将A(朝倉義景)に京都出仕を命じた。
しかし、Aはこれを拒否した。
こうして、織田信長と大物戦国武将Aの戦いがはじまる。