【かわいい】ぐでたま しゃべるスマホスタンド

あーりーです。

かわいくて面白いグッズを見ていると、癒されますよね。

 

 

最近は、スマホスタンドに凝っています。

スマホスタンドって、意外といろいろな種類があるんですね。

見ているだけで楽しいです。

 

 

スタンドという「機能」だけじゃなく、鑑賞にも耐えうる「ルックス」を備えたスマホスタンドがたくさんあります。

 

 

きのうはみかんのスマホスタンドについて書きました。

その前は、プチトマトのスマホスタンドでした。

どちらも食べ物系ですね。

 

 

きょうも食べ物系のスマホスタンドをひとつ。

今回は、フルーツでも野菜でもなく…

たまごです。

ぐてたまのスマホスタンド

たまごといっても、リアルなたまごではなく…

たまごをモチーフにしたキャラクター、ぐでたまのスマホスタンドです。

 

 

こちらです。

じゃーん!

 

 

ぐでたま しゃべるスマホスタンド
※詳細は画像をクリック

 

 

かわいい…!

なんとも言えない表情。

丸っこいフォルム。

短くてかわいい手足。

最高です。

手足が短すぎて、下についてないように見えます。それもまたいい。

毎朝のぐでたま

朝の忙しい準備の時間。

TBSテレビの『あさチャン』に「ぐでたま」が登場すると、ほのぼのします。

あの脱力感がいいですよね。

やる気マンマンじゃなくてもいいんだ、あんなふうに力の抜けた感じもありなんだ、って救われます。

やる気のない目覚まし時計

ぐでたまは、いろいろなグッズが出ているんですね。

目覚まし時計もあるようです。

 

 

ぐでたま しゃべる目覚まし時計
※詳細は画像をクリック

 

 

文字盤に「ねてたい…」

目覚まし時計なのに、文字盤に書かれている文字は「ねてたい…」でしょうか?

さすが、ぐでたま。

目覚まし時計としてのやる気がまったく感じられないところがいいですね。

 

 

サンリオのページを見ると、ぐでたまが一杯いました。

こちら

タイトルとURLをコピーしました